情報システム共同利用のご紹介
~ サービス名称:NaaS(NAIS as a Service) ~
酒類卸に特化した情報システムの共同利用
当社の情報システムである「NAIS」を複数の企業で共同利用して頂きます。
導入して頂いた際には、お持ち頂く情報システム資産がPC・LAN・プリンターだけで済むことになります。
- ※NAISを共同利用する為のサービスをNaaSと呼びます。

NaaS導入によるメリット
1.情報システムのコストダウンと機能アップを同時に実現
- 一つの情報システムを共同利用する為、大幅なコストダウンが可能です
- 当社が長年かけて作り上げた「酒類卸の専用機能」がそのままご利用頂けます
- 地震・停電対策、障害対策が万全であり、お得意先様に安心を御提供できます
- 利用費は「従量制」ですので、売上高に沿った「コストの変動費化」が可能です
2.情報システムの管理に費やす時間の削減(運用・ベンダー・計画)
- 現在行っているプログラム資産管理・システムオペレーションが不要となります
- 各種御相談は、酒類卸の業務を熟知した当社情報統括部員がお答え致します
3.情報システム共同利用の利点を最大限に生かす事ができる
- 物流共同化の代配に伴うシステム機能が標準装備(個別開発は不要です)
- 商品マスターの共同利用(煩雑なマスターメンテナンスが不要となります)